剣・勾玉・鏡は、代々の天皇により皇位の証として継承されている三種の宝物です。この三種は、証としてだけではなく、世の中を平穏に導くための御神体として明治神宮や熱田神宮に奉られております。いつの世も、この三種の宝物は重宝され続けております。 この色無地は、この三種を『長寿の証』として、鶴亀、葡萄、弓矢などの『長寿の生物・子孫繁栄・魔除宝物』の三種を描き、お召し頂く方の長寿を祈って地物に託された作品です。
西陣袋帯
↑クリック拡大
色無地 三種の神器
帯締め・帯揚げ
草履
バッグ
きもの 色無地お誂えお仕立て上げ \158,000
+税
帯 西陣袋帯お仕立て上げ \360,000
+税
小物 帯締め \7,800
+税
帯揚げ \7,800
+税
草履 \9,800
+税
バッグ \12,800
+税
『 紋意匠の色無地 』
|
トップ
|
お店紹介
|
商品紹介
|
催事案内
|
アフター
|
リンク
|
お問合せ
|