本品は乾繭する以前の繭、即ち生繭を原料とし、あえて原始的な手法である手座繰の一本引きによる糸を精練せず、蚕の作った繭を自然のままに用いた自然原糸で織布された本格派の紬です。柿渋染めの深みのある色合いが素朴さをいっそ引き立てた一品です。
ぜんまい裂織名古屋帯
↑クリック拡大
自然原糸柿渋染め
帯締め
五嶋謹製
・帯揚げ
本革草履
龍村裂鼻緒
バッグ
正絹紬織
きもの 柿渋紬お仕立て上げ \220,000
帯 八寸名古屋帯お仕立て上げ \330,000
小物 帯締め \15,000
帯揚げ \4,800
草履 \12,800
バッグ \15,750
『 自然原糸織 柿渋紬 』
|
トップ
|
お店紹介
|
商品紹介
|
催事案内
|
アフター
|
リンク
|
お問合せ
|